top of page
検索

猫多頭飼育可能な賃貸物件について

こんばんは。

相変わらずブログの更新が疎かになっている店長です。


お陰様で毎日バタバタ過ごしておりますが、そんな忙しい日々の中、

弊社で仲介させていただいたお客様が、ペットと一緒に

ひょっこり遊びに来てくださったりします。


かわいいペットやお客様の笑顔を見ると、

癒しをいただけるとともに幸せな気持ちになります。

このお仕事をしていて良かったな~って思える瞬間です。


猫可専門(と言いつつワンちゃん賃貸の割合もかなり高いですが・・・)の

nekofuでは、多頭飼育での入居を希望されるお客様からお問い合わせが

非常に多いです。


一戸建ての物件を購入してしまえば、気兼ねなく多頭飼育もできますが、

賃貸物件の場合は本当にお部屋探しが大変なんですよね。

私も賃貸物件に住んでいたころは、毎度悔しい思いをしてきました。


2匹まではなんとかなります。

3匹を超えてくると、まず希望エリアで探すのは難しくなってきます。


最近では猫共生型の物件も増えてきて、

最大5匹くらいまでは相談できる物件が出てきましたが、

それ以上となると、ほとんど見かけることがありません。


猫ちゃんの保護活動をされている方は、

どうしてもこれ以上の頭数になってしまいますよね・・・。

弊社としてもこのような活動をされている方々を是非応援したいのですが、

とにかく了承していただける物件がありません。


現在も5~10頭ほど飼育可能なお部屋を探されているお客様が

何名かいらっしゃいます。しかし物件が見つかりません><;


そこで、下記条件に当てはまる方がいらっしゃいましたら、

是非お声がけください。


☑相続した物件があるが、活用方法がわからない

☑投資用一棟アパートを購入したけど、入居者が全く決まらない

☑賃貸用に戸建てを買ったけど、駅から遠くて空室が続いている

☑持ち家を賃貸に出して家賃収入を得たい


直近ですと、埼玉・東京エリアの物件情報を求めております。


もちろん、多頭飼育となると貸し出す側からするといろいろ心配だと思います。

お部屋の原状回復や飼育マナーなど・・・。


出来る限り大家さんが気持ちよくお部屋を貸し出せるように、

賃貸条件についてお話し合いをしながら決めていきたいと思っております。

入居後の入金管理や賃貸管理、クレーム対応等も当社へお任せください。

ご面倒なことは当社にて全てお引き受けいたします!





という事で、本当に本当に情報をお待ちしております!!!





お願いにゃ!


最新記事

すべて表示

誠に勝手ながら、当社では下記の期間を夏季休暇とさせていただきます。 【夏季休暇期間】 2023年8月11日(金)~2022年8月16日(水) 【営業開始】 2022年8月17日(木)から、平常通り営業いたします。 夏季休暇期間中にいただきましたお問い合わせは、 2022年8月17日(木)以降に順次対応させていただきますので、 あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。 お問い合わせメール

↑THETAロゴを押すと新規タブで大きく見れます。 新規タブの一番右側の「ミラーボール」をクリックしてから「ストレート」を押すと見やすくなります。

bottom of page